共同受注グループ ネスクイイダ ロゴ

企画から生産まですべてをカバーできる 共同受注グループ ネスク-イイダ

文字の大きさ:


Homeホーム Nesuc-Iidaネスクイイダとは Member List会員一覧 Organizerオーガナイザー Contact Usお問い合わせ
ホーム ネスクイイダとは 会員一覧 オーガナイザーとは お問い合わせ

エトナ株式会社飯田開発センター

機械設計:機構設計 , 電気設計:回路基板 , ソフト設計:通信 , ソフト設計:制御 , ソフト設計:システム , ソフト設計:その他 , 基板実装:設計 , 基板実装:製造 , 基板実装:少量 ハードウェア開発, ソフトウェア開発, 通信, プログラミング, 無線, 有線, 組み込み, IP電話, 制御プログラム, 通信制御

エトナ株式会社飯田開発センター


◇ 代表者中川 公和

◇ 資本金2,000万円

◇ 設立年月日昭和61年8月

◇ 従業員31名

◇ 所在地

〒395-0806
長野県飯田市鼎上山4040-1

◇ 電話0265-52-3888

◇ FAX0265-52-3747

◇ URLhttp://www.etna.co.jp/

◇ MAILcic@etna.co.jp

◇ アクセス

本社所在地

◇ 住所

〒151-0071
東京都渋谷区本町3-43-4

◇ 電話03-3375-6265

◇ FAX03-3377-6088


飯田開発センター

◇ 住所

〒395-0806
長野県飯田市鼎上山4040-1

◇ 電話0265-52-3888

◇ FAX0265-52-3747

取引先

㈱アコーズ オムロン㈱ オムロンオートモーティブエレクトロニクス㈱ シチズン時計マニュファクチャリング㈱ 三菱電機㈱ 三菱電機インフォメーションシステムズ㈱ パナソニックシステムネットワークス㈱ ルネサスエレクトロニクス㈱ 富士通㈱ HOYA㈱ 東芝㈱ NECエンジニアリング㈱ その他国内企業多数

この企業のHPへスマートフォンでアクセスしたい場合はこちらのQRコードを読み取ってください。

企業の特徴

最新の通信技術を形に これが当社のキャッチ・フレーズです。過去、第3世代携帯電話(W-CDMA)やBluetoothなど、その時代その時代で確立されたばかりの最新の通信技術を初めて製品に応用する段階で、ハードウェアとソフトウェアの両面から開発に携わってきました。

 当社の社名「エトナ」は、ギリシャ神話に登場する技術の神であるヘパイストスが、その情熱的な生涯の最後の仕事場として選んだエトナ山に由来しています。ヘパイストスがエトナ山で数多くの創造的仕事で人間社会に貢献したように、エトナも創造的技術者の集う場所であり、お客様に満足される技術者集団でありたいと考えています。

得意とする技術

ハードウェア開発

 電気・電子回路(アナログ・デジタル)設計、開発、評価 FPGA又はASICのVerilog-HDL・VHDL論理設計、開発、評価

 

ソフトウェア開発

 装置組み込みプログラミング(アセンブラ/C言語)

 Windows系プログラミング

 Linux系プログラミング

 Android系プログラミング

 

主な実績

 AMPS、PHS、PDC、W-CDMA、HSPAのシステム端末、 基地局等のインフラに関して、ソフトウェア・ハードウェ ア双方の開発に実績があります。コードレス留守番電話 他、各種有線電話端末、PBX、ATM交換機の開発実績があります。AWA、LMDS他、WLL関連の開発実績があります。SS無線システム、特定小電力機器の開発実績があります。デジタル放送関連の開発実績があります。各種FPGA、HDLによる論理設計、BGAチップの実装設計等、 新技術の積極的な導入を行っています。