共同受注グループ ネスクイイダ ロゴ

企画から生産まですべてをカバーできる 共同受注グループ ネスク-イイダ

文字の大きさ:


Homeホーム Nesuc-Iidaネスクイイダとは Member List会員一覧 Organizerオーガナイザー Contact Usお問い合わせ
ホーム ネスクイイダとは 会員一覧 オーガナイザーとは お問い合わせ
創屋株式会社_ロゴ画像

創屋株式会社

ソフト設計:通信 , ソフト設計:制御 , ソフト設計:システム , ソフト設計:その他 AI, DX, 人工知能, システム, IoT, ICT, 開発, 設計, ソフトウェア, 研究
  • 創屋.jpg
  • スライド3.jpg
  • スライド2.jpg
  • スライド1.jpg

創屋株式会社


◇ 代表者代表取締役 松村 卓也

◇ 資本金1000万円

◇ 設立年月日2005年2月

◇ 従業員10人

◇ 所在地

〒395-0001
長野県飯田市座光寺3349-1 エス・バード内

◇ 電話076-256-2660

◇ FAX076-256-2161

◇ URLhttps://www.souya.biz

◇ MAILtoiawase@souya.jp

◇ アクセス

規格等

ISO27001(開発室で認定取得)

取引先

(株)能率協会総合研究所
(株)アットフィールズテクノロジー
(株)クロスマーケティンググループ
沖電気工業(株)
クボタ(株)
白銅(株)
光明理化学(株)
タキロンシーアイシビル(株)
公立大学法人 会津大学
公立大学法人 北陸先端大学院大学
群馬産業技術センター

この企業のHPへスマートフォンでアクセスしたい場合はこちらのQRコードを読み取ってください。

企業の特徴

石川県白山市、長野県飯田市、東京の国内3拠点から日本全国に向け、 AI技術を含むシステムの導入をはじめ、様々なソリューションを提供しています。飯田市はサテライトオフィスとして2022年3月に開設。石川県の開発室と協力し、受託開発や研究開発を行ったり、南信州地域でのDX推進や人材育成で、地方創生・地域活性化に貢献しています。

取引先は首都圏の大手企業が中心。
AIを活用した自社サービスを展開中。

得意とする技術

■AI のコア技術「 機械学習 、ディープラーニング 」に、 画像処理・統計、業務知識を組み合わせた「AIソリューション」

■データサイエンス、インフラ環境構築、業務系システム開発、RPA、ローコード開発等、業種問わず企業が抱える様々な課題に応じた「DXソリューション」






【AI 事例】


外観検査業務、検査装置の解析業務、動画編集業務、図面の類似検索、センサーデータの異常検知、間取り図からの壁検出、偽造判別、製品の分類、文書の重要語抽出、文書の分類など